最近の日課

 

先日 1年歳をとったことを機に,朝のジョギングを始めました。

 

塾の仕事は一般的に昼からで午前中はゆっくりできますから,私の場合は新聞を読みながら時間をかけて朝食を取り,それから自宅近くの公園へジョギングに行くというのが最近の日課です。

ジョギングの時間はおよそ 1時間とそれほど長くありませんが,疲れすぎることもなく程良い運動になっています。

 

 

今は季節が良いこともあって,私がジョギングに行く公園は小さなお子様からお年寄りの皆様まで多くの方々が散歩など思い思いの時間を楽しんでいらっしゃいます。

 

私もその 1人になるわけですが,このような日常を当たり前のことと捉えず,平和であることに改めて感謝しなければならないなと最近は強く感じます。

世界情勢が不安定さを増す中,衣食住に大きな不自由を感じることなく平和に毎日を過ごせることと,健康でいられることは本当に幸運なことだと思います。

 

私はジョギングの際はスマートフォンを持たずに出かけることが多いのですが,走っている間は仕事のことから上記のようなことまで本当にいろいろなことに思いを巡らせています。

そういった意味でも,ジョギングの時間は私にとって非常に貴重な時間であり,有意義な時間となっています。

 

 

余談ではありますが,写真はジョギングに使用している靴で,私の誕生日に大学生の娘が買ってくれたものです。

とても走りやすくデザインも気に入っており,これからも大切に履こうと思います。

 

2022年10月28日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

岐阜学区内主要公立高と県内外私立高の大学合格実績《2022年春》

 

岐阜市内の 5高および各務原市内の 2高の,今春の大学合格実績が各高校のホームページ上で公表されています。

 

それらに加え,当塾の生徒が併願で受験する可能性がある愛知県・岐阜県の私立 5高の主要大学の合格実績と,岐阜県内で国公立大学医学医学科の合格実績があるところを一覧にまとめました。

上記の画像をクリックすると PDF ファイルが開きますので,よろしければご覧ください。

 

2022年6月18日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

東京大・京都大・名古屋大の合格者数《2022年速報値・岐阜県内高校別》

 

国公立大の前期入試が終わり,今春の高校別の東京大・京都大・名古屋大の合格者数がおおよそ判明しております。

岐阜県内の高校の東京大・京都大・名古屋大の合格者数,および高校別の合格者数 (過年度生 (浪人生) による合格者を含む) は以下の通りです。

 

東京大 20名 ※ ( ) 内は現役合格者数で内数

[内訳]

岐阜高 13名 ( 9名),可児高 3名 ( 2名),多治見北高 2名 ( 2名),斐太高 1名 ( 1名),大垣北高 1名 ( 0名)

 

京都大 46名 ※ ( ) 内は現役合格者数で内数

[内訳]

岐阜高 22名 (16名),大垣北高10名 ( 8名),多治見北高 6名 ( 6名),関高 2名 ( 2名),恵那高 2名 ( 0名),岐阜北高 1名 ( 1名),加納高 1名 ( 1名),鶯谷高 1名 ( 1名),帝京大可児高 1名 ( 1名)

 

名古屋大 186名 ※ ( ) 内は現役合格者数で内数

[内訳]

岐阜高 51名 (44名),大垣北高 29名 (28名),多治見北高 19名 (16名),岐阜北高 18名 (18名),関高 15名 (15名),斐太高 10名 ( 9名),加納高 8名 ( 8名),可児高 5名 ( 5名),

大垣東高 4名 ( 4名),恵那高 4名 ( 4名),鶯谷高 4名 ( 3名),高山西高 3名 ( 3名),帝京大可児高 3名 ( 2名),岐山高 2名 ( 2名),各務原西高 2名 ( 2名),麗澤瑞浪高 2名 ( 2名),

多治見西高 2名 ( 0名),長良高 1名 ( 1名),岐阜総合学園高 1名 ( 1名),大垣西高 1名 ( 1名),武儀高 1名 ( 1名),美濃加茂高 1名 ( 1名)

 

 

続いて,東京大・京都大・名古屋大の 3大学の合格者数が合わせて 5名を超えているところを高校別に見てみましょう (降順)。

 

[岐阜高] ※ 3大学合格者合計数は 86名

東京大 13名(昨年 12名,一昨年 14名)

京都大 22名(昨年 23名,一昨年 19名)

名古屋大 51名 (昨年 48名,一昨年 50名)

 

[大垣北高] ※ 3大学合格者合計数は 40名

東京大 1名 (昨年 1名,一昨年 4名)

京都大 10名 (昨年 4名,一昨年 5名)

名古屋大 29名 (昨年 29名,一昨年 23名)

 

[多治見北高] ※ 3大学合格者合計数は 27名

東京大 2名 (昨年 1名,一昨年 2名)

京都大 6名 (昨年 2名,一昨年 2名)

名古屋大 19名 (昨年 18名,一昨年 17名)

 

[岐阜北高] ※ 3大学合格者合計数は 19名

東京大  0名 (昨年 2名,一昨年 0名)

京都大  1名 (昨年 1名,一昨年 2名)

名古屋大 18名 (昨年 21名,一昨年 22名)

 

[関高] ※ 3大学合格者合計数は 17名

東京大  0名 (昨年 0名,一昨年 0名)

京都大  2名 (昨年 2名,一昨年 1名)

名古屋大 15名 (昨年 15名,一昨年 12名)

 

[斐太高] ※ 3大学合格者合計数は 11名

東京大  1名 (昨年 2名,一昨年 0名)

京都大  0名 (昨年 1名,一昨年 0名)

名古屋大 10名 (昨年 8名,一昨年 4名)

 

[加納高] ※ 3大学合格者合計数は 9名

東京大 0名 (昨年 0名,一昨年 0名)

京都大 1名 (昨年 1名,一昨年 0名)

名古屋大 8名 (昨年 9名,一昨年 8名)

 

[可児高] ※ 3大学合格者合計数は 8名

東京大  3名 (昨年 0名,一昨年 1名)

京都大  0名 (昨年 0名,一昨年 0名)

名古屋大 5名 (昨年 7名,一昨年 4名)

 

[恵那高] ※ 3大学合格者合計数は 6名

東京大  0名 (昨年 1名,一昨年 0名)

京都大  2名 (昨年 0名,一昨年 0名)

名古屋大 4名 (昨年 3名,一昨年 4名)

 

[私立・鶯谷高] ※ 3大学合格者合計数は 5名

東京大 0名 (昨年 1名,一昨年 0名)

京都大 1名 (昨年 0名,一昨年 0名)

名古屋大 4名 (昨年 4名,一昨年 7名)

 

こちらをクリックすると,5年前と比較することができます。

 

2022年3月15日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

新年のご挨拶

 

年が明け,2022年となりました。本年も宜しくお願い申し上げます。

 

おかげさまで,当塾はこの 3月に開塾 8年目を迎えます。

保護者の皆様ならびに地域の皆様,そして取引先各社を含めまして,当塾を支えてくださる多くの方々に感謝致します。

 

また,開塾以来たくさんの素晴らしいご家庭,お子さま方と関わらせていただいていることにも深く感謝致します。

私たちはこれからもお子さま方の学びを全力でサポートする決意ですし,お子さま方の頑張っている姿は私たちにとって何より励みになります。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

2022年1月4日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

保護者懇談会

 

現在,当塾は中3生の保護者様を対象に懇談会を実施しており,お子さまの志望校の確認から塾内外での近況の共有,当塾の指導・運営に対するご意見やご要望の聞き取りなどを行なっています。

 

以前のブログでも申し上げたように,当塾にお子さまを通わせていただいている保護者様は素晴らしい方ばかりで頭が下がります。

私も大学生の娘と高校生の息子を持つ親ですが,私も外でそう見られていればなあと思います。

 

意欲的なお子さま方を通わせていただいていること,そして当塾の運営に対してご理解をいただいていることに感謝致します。いつも本当にありがとうございます。

 

 

今年度の中3生は当塾10期生にあたる学年で,集団指導コース在籍生の前期の 9科内申平均は 39.6 ( 5科は 22.7) と非常に良好です。

彼らは実力テスト等でも順調に結果を残しており,来春の高校受験はもちろんのこと,3年後の大学受験も非常に楽しみな学年に成長してくれました。

 

当塾は高校受験指導を主体とした塾ではありませんが,開塾からの最多進学先は岐阜高校であり,来春もこの流れが継続する見通しです。

これは多くの塾生が高い意識を持ち,中学生であっても大学進学や卒業後を見据えて当塾で学んでいることが影響しているのだと思います。

 

2021年11月30日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

電子機器

 

先日のブログで『長きにわたって愛用しているもの』に関してお話をさせていただきましたが,今回は仕事で使用する PC やスマートフォンに関して思うところを綴ります。

 

ここ数年,仕事で使用する PC やスマートフォンのサイクルは確実に早まっています。

というのは,開塾してからの約 7年を振り返ってみても,PC は 1回,スマートフォンは 2回の買い替えを余儀なくされているからです。

 

 

ほぼ毎日使用するものではあるものの,PC は 5年,スマートフォンは 2年から 3年というサイクルで入れ替わっています。

いずれも決して安価なものではありませんが,PC にしてもスマートフォンにしても新しいものを手にする度に技術革新の凄まじさを感じずにはいられません。

 

こういう電子機器は『長きにわたる愛用』が難しいものなのかもしれませんね。

 

2021年11月14日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

当塾の生徒募集方針

 

11月16日(火) からの新入塾生募集再開を前に,ここ最近は電話等でお問い合わせをいただく機会が増えてきました。

今回のブログでは,当塾の生徒募集方針に関して紹介させていただきます。

 

説明会へお越しになられた方やお電話・インターネットで問い合わせをいただいた方に対し,当塾は後追いの電話はしないというスタンスを開塾時から徹底しております。

当塾の指導方針に共感いただいたご家庭にのみ入塾いただきたいという想いから,説明会後に私たちはご家庭に対して何のアクションも起こすことなくじっと連絡を待つようにしています。

 

 

当塾が後追いの電話,つまり “営業電話” をしない最たる理由は,私には大学生の娘と高校生の息子がいて,私自身がそういった電話で何度も不快な思いをしてきたことが大きいです。

 

説明会へお越しいただいてご連絡がないということは,ご縁がなかった,または当塾の指導方針に共感いただけなかったということです。

そこを後追いしたところで,本当に納得してご入塾いただけるはずもないと私は考えます。

 

2021年11月9日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

Mirai の教室内

 

これは本日15時頃の自習室内の様子で,定期テスト (後期中間テスト) 前の中学生,土日祝はこれがルーティンという高校生など,多くの中高生が黙々と学習に励んでいました。

室内からは乾いた筆記音とページをめくる音だけが聞こえてきて,どの生徒も集中して取り組んでいることが伝わってきました。

 

以前のブログでもお伝えしたことがありますが,当塾は教室内に「集中」とか「私語厳禁」といったような啓発系の掲示は一切ありません。

そんなことを掲示物でわざわざ啓蒙しなければならないということは,日頃から規律が守られていないことの表れです。

 

さらには,講習会やテストの実施を告知するポスターや新入生募集を告知するポスターの類も教室内には一切掲示していません。

授業や自習の妨げになる掲示類は不要というのが当塾の考えで,そもそも教室内になぜそんなものが必要なのか私には甚だ疑問です。

 

これから塾選びをしようとお考えの方は,学習環境がきちんと整備されているかどうかも,実際に目で見て確かめておくと良いでしょう。

 

2021年11月3日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

引き続き,感染対策に努めます

 

本日の東京都の新型コロナウィルス新規感染者数が,今年に入って最少 (19人) だったとマスコミ各社が報じました。

 

岐阜県は 0人にはならないものの,かなり減ってきている印象です。

これがワクチンの接種が進んでいることに加え,各方面での徹底した感染対策と,多くの人たちが長期間いろいろな形で我慢してきた成果であれば非常に喜ばしいことです。

 

海外に目を向けると,英国では 1日あたりの新規感染者数が 5万人を超えるなど,感染拡大の動きが再度活発になりつつあります。

英国の人口は日本のおよそ半分ほどだったと記憶していますから,日本だと 1日あたりの新規感染者数が10万人…。ちょっと考えたくないですね。

 

先日のブログでもお伝えしたように,関係各位の意識の高さと各種取り組みの徹底もあって,当塾の関係者からは 1人も新型コロナウィルス感染者は出ておりません。

今後も当塾が集団感染の原因とならないよう,引き続き感染拡大防止に努めて参ります。

 

2021年10月24日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

平穏な日々が戻ることを祈って

 

新型コロナウィルス感染症の第5波がピークアウトし,全国的に新規感染者数が落ち着きつつあります。

 

岐阜県内でも新規感染者数は減少傾向で推移してはいるものの,まだまだ油断は禁物です。

9月22日時点での県内の新型コロナウィルスの累計感染者数は18,114人で,最新の統計による県内人口が1,964,203人ですから,計算上では県民のおよそ108人に 1人が感染したことになります。

 

当塾に在籍している塾生の数はこの108人という数よりも多いため,確率から言うと新型コロナウィルス感染者が出ても不思議ではない状況ですが,幸いにも感染者はおりません。

また,先日のブログでも申し上げたように,塾生のご家族,さらには当塾の職員全員とその家族にも新型コロナウィルス感染者はいない状況が続いています。

 

改めてこれは非常に幸運なことだと思うのと同時に,当塾関係各位の感染予防に対する意識の高さの表れだとも思います。

終息までまだまだ先は長いと予想されますが,一人ひとりが不織布マスクの着用や手洗い・消毒を徹底するなど感染予防に努め,皆で感染拡大防止に取り組むことが何より重要です。

 

また,ワクチンは希望すれば接種できる状況になってきており,当塾のある各務原市では受験生の優先接種日程が組まれるなど動きが活発です。

写真の記事にもあるように受験生がワクチンを接種するかどうかは個人やご家庭の判断に委ねられているわけですが,一日も早く彼らが安心して学習に臨める日々が戻ってほしいと願うばかりです。

 

2021年9月22日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito