4月もまもなく終わり大型連休に差し掛かろうという時期ですが,まだまだ入塾のお問い合わせは続いています。
3月21日(月) 以来,新聞チラシを折り込んでいませんが,以降も多くの方からお問い合わせをいただいております。本当にありがとうございます。
今週だけでも,一昨日に先日体験を受けてくれた 1名の入塾が決まったり,昨日は先週に説明会・入塾テストを受けてくれた 2名の体験受講があったりで,新規の方の流れが絶えません。
入塾のお問い合わせもまだまだ続いていることから,今回のブログでは改めて当塾の小中学部および高校部の入塾基準ならびに指導概要・方針を簡単に紹介します。
当塾の集団指導コースは,小中学部は入塾テストに合格すること,高校部は当塾の定める高校・コースに在籍していることが入塾の条件となります。
個別指導コースは紹介状をお持ちの方のみ入塾を受け付けているため,今回は説明を割愛させていただきます。
小中学部の入塾テストは各学年とも既習範囲からの出題で,基本は小学部が算数 (60点分) と国語 (40点分),中学部が数学 (50点) と英語 (50点分) の構成です。
なお,新中1生に関しては 5月末までは英語を出題せず,小学部の扱いとして算数・国語のみの出題としております。
当塾の入塾テストは基礎がしっかりとできていれば入塾基準をクリアできるよう作問しており,応用力を問うものも一部出題しておりますが,いわゆる悪問の類は出題しておりません。
併せて,当塾は中学生の定期テストや通知表の結果を入塾基準としておりません。
以前のブログでも紹介したことがありますが,学校により基準が異なりますし,定期テストで高得点を取れていても基礎力は乏しいという中学生が相当数いるからです。
非常に残念なことではありますが,定期テストで得点できても基礎力の乏しい中学生がいる背景には,私がこれまでのブログでも取り上げてきた “お手軽なもの” の流布があります。
上記のような生徒は高校進学後に失速する可能性が高く,高校ごとの大学進学実績を分析するとそれは自明の理です。
小中学生の間に日頃から学習することを習慣化し,どれだけ学習を愉しめるか。
当塾は小中学生に対しても大学受験やその先を見据えた指導を行なっている塾であり,日頃の指導において子どもたちが “学習を愉しむ仕掛け” を散りばめています。
ですから,例えば定期テストなどの眼前の各種試験対策,または高校入試対策に明け暮れる指導を行なう塾とは一線を画しております。
続いて高校部です。
以前のブログでも紹介したことがありますが,高校部は岐阜 5高とそれに準ずる私立高 (県内外) に在籍していることを条件とし,これ以外は成績面も含めて応相談としています。
ちなみに当塾の高校部で在籍数の多い 3高を挙げると,岐阜高・滝高・長良高となります (2016年 4月現在)。
通塾エリアは各務原市だけにとどまらず,岐阜市や美濃加茂市からも通塾してくれており,どの生徒も目標を持って意欲的に学んでくれていることが当塾の高校部の最大の特徴と言えます。
入塾をご検討されている方は,お電話またはお問い合わせフォーム (24時間受付) でお気軽にお問い合わせください。