数学 IA を学年を縦断して対決!

2015.12.19_for blog_001

 

当塾の教員が昨年12月に実施された全統センタープレテストの数学 IA の問題を持っていたので,本日試しにいろいろな生徒に解かせてみました。

この時の全国平均点は56.2点で,87点で全国偏差値がおよそ65に到達するという水準です。ちなみに,岐阜高の平均点は74.1点でした。

 

今年の全統センタープレテストはすでに実施済みで,結果の返却も始まっています。

“過去問” であるこの素材は,当然ながら高3生には解かせていませんでした。まあ,模試の過去問に実施の直前に取り組ませ,それを使って得点が取れたところで意味がありませんからね。

 

まず,昼にやって来た滝中に通う中3生。

驚くべきことに90点という結果 (もちろん60分きっちり計っての結果) で,全統センタープレテストの偏差値に当てはめると70を超えます。

一般的な中3生であれば高校入試前で岐阜新聞テスト等を受けている時期ですから,通常よりも 1年以上早いペースで仕上がっているということになります。

なお,彼女は以前のブログでも紹介しており,たまに実施するこのセンター形式演習がとても楽しみなのだそうです。

 

夕方,中3生が90点を獲得したと聞きつけて高3生の 3名が挑み,それぞれ88点 (岐阜北高・理系),84点 (長良高・理系),75点 (岐阜東高・理系) という結果でした。

これまでの全統模試などでは数学 IA は 9割を超える結果を残しているメンバーですが,今日は「模試よりも緊張した」とセンター試験に向けては良い調整になったようです。

ただ,結果として中3生に後塵を拝してしまったことを相当悔しがっており,本番ではしっかり結果を残せるよう私からも喝を入れました。

 

続いて,夜に来た高1生 (長良高) に解いてもらったところ,75点という結果でした。まあまあといったところです。

彼は先日のブログでも紹介した,『赤チャート』に取り組んでいる高1生です。

現時点では時間管理に課題がありますから,今後速く解き切る力がつけば早い段階で 9割を超えられると思います。

 

最後に,20時を過ぎてふらっと自習室に来た,前述した生徒とは別の滝中の中3生。

「僕もやりたい」と言うので取り組ませてみたところ,69点という結果でした。

これだけを見ると平凡な結果にも見えなくもありませんが,先日学校で受験した模試 (Z会模試) では滝で 9位。自習室にも足繁く通う,非常に伸びしろのある生徒です。

 

なお,高2の集団指導コース在籍生には 8月25日の時点で解かせており,上位 3名は87点 (長良高・理系),80点 (岐阜高・理系),77点 (岐阜高・理系) で,平均点は67.3点でした。

実施から 4ヶ月が経ち,当塾の高2生たちはこの 3名を含めた他の生徒もすでにセンター試験の数学 IA であれば軽く 9割を超える力を有しています。

彼らにとってはセンター試験までおよそあと 1年となりましたが,数学 IIB のセンター形式演習も来月から開始しますし,数学だけでなく他の科目も非常に順調に仕上がってきています。

 

中3生から高3生と,4学年も縦断して同じ素材で対決ができるというのは非常に面白いなと思った一日でした。